気温30度を越える暑さが続いています。
まだ5月なのに・・・
視覚的に涼しくなるように、玄関や教室の季節の飾りを夏仕様に変えました。
海に行くたびに拾ってくるシーグラスや貝殻で夏っぽく・・・
寒いところで生まれ育ったので、暑いのが苦手です。
これから、甲府の暑い夏を乗り越えなければ・・・
疲れたなぁ・・・というときは、梅シロップのジュースを飲みます。
梅をいただいたので、今年もたくさん作りました。
ちょっと元気になる気がする。
最近流行っている「おにぎらず」が気に入っていろいろ具を変えて
作ってます。(断面の美しさは研究の余地あり)
何年も前から、「ごはん・ド・イッチ」って名前であったのは知っていたけど、
作るのメンドー・・・と思ってました。
でも、意外と簡単で美味しくて、「おにぎらず」っていうネーミングにも魅かれ
また?ってくらい作ってます。
休日は、図書館や釣りに出掛ける息子にいつもおにぎりを作ってあげてたら、
「おにぎりの中身、梅とか昆布とかじゃなくて肉がいい。」と言われたのもきっかけ。
そうだよね~、食べ盛りの男の子は梅じゃテンション下がるわ・・・
これ作るの、結構楽しいです!
暑さに負けないようにしっかり食べましょうね!!
コメントをお書きください