来週、バイオリンの発表会があり、10曲ほど伴奏します。
準備期間が1ヵ月もないので、また片っ端から弾き込んでます。
いつも発表会が終わると、達成感でいっぱいになり、
「やってよかった~!ビールが上手~い!?」となるのですが、
準備段階は、毎日追われて、頭のなかでずっと曲が流れてる感じ。
年に3回発表会があり、数ヶ月で驚くような上達をしてくる生徒さんが多いので、
こちらも本気です。
一人一人の作りたい音楽や、個性や、気持ちが、伝わってるので、
それを大事に、伴奏します♪
好きなことしていて羨ましいって言われるけど、好きだけじゃ出来ない。
何でもそうだけど、苦しい時間は長くて、努力するから達成感がある。
息子が「富士山に登りたい」と言い出し、夫とそんな話をした。
苦しいことと、達成感の繰り返しだね!!
コメントをお書きください