暑~い8月は結婚式のお仕事が少ないので、珍しく土曜日休み!!
秋冬は演奏の機会が多いので、少しでも時間のあるときに練習しないと・・・
朝からバイオリンの先生のお家へ行き、曲の打ち合わせ。
帰ってきて、YOU TUBEでいろんな人の演奏を聴いて、譜読みしてみた。
ルンバ(掃除機じゃないよ)なんて演奏したことないけど、カッコいい!!
それから、今年後半の教室の大きなイベント、クリスマス会の計画をしなきゃ!
・・・と考える。
どんな内容にしようか・・・
ピアノだけに限らず、自由なスタイルで音楽を楽しめるようなコンサートにしたい。
連弾も入れたい。
島村楽器へ行き、ゆっくりといろいろな楽譜を見てきました。
楽器店ってずっと見ていても飽きない。
発表会の時もいろいろ相談にのってもらった島村楽器のKちゃんとも話してきました。
まだ形は決まってないけれど、やってみたいこといっぱいです。
生徒さんの意見も聞きながら、楽しいイベントにしたいな♪
この楽譜を購入。
すごいタイトルだけど、内容が良くて、レッスンにも発表会などにも使える!!
オススメ!!です。
これも衝動買い。滅多にしないんだけど・・・かわいすぎてつい。
季節が変わるときに少~し模様替えするので、大好きな多肉植物を・・・
でもこれは、フェイク!
だまされちゃうね~
9月になったら、教室を秋色に模様替えする予定です。
コメントをお書きください