秋の夜、虫の音が心地良く聞こえてきます。
今日の年長さんの女の子のレッスンで・・・
いつも、保育園でうたっている歌を、耳コピーして弾いてくれます。
限られた時間の中で、テキストも進めたい・・・と思うけれど、
あまりにも楽しそうに弾いているのでテキストは置いておいて、
即興演奏をしちゃおう♪
ずっと気に入って弾いてるのが「思い出のアルバム」。
メロディーは弾けているので、今まで弾いたことのある曲をヒントに
左手の伴奏を考えます。
どんな和音が合うのか、伴奏形はどうしようか、この曲をどんな風に
弾きたいのか、一緒に考えます。
基礎はしっかり覚えた上で、自分らしく、自由に音楽を楽しんで欲しいです。
私もこの生徒さんと同じ年長のころ、卒園式の練習で先生が弾いていた
「思い出のアルバム」を家に帰ってきてまねして弾いていました。
この生徒さんの姿が5歳の自分と重なりました。
好きになる、夢中になるって、きっかけはこんな小さなことから。
その子の「好き」を伸ばしたいです!!
明日は、ヤマハグレード5級を受けるMちゃんの即興演奏のレッスンです。
手が覚えるまで、数こなそう!!と練習に励んでます。
どんな演奏聴かせてくれるかな?
コメントをお書きください