夏が終わってから、ずっと考えている教室のクリスマス会。
音楽メインなので、「クリスマス・コンサート2015」と名付けて、
みんなが、その時間を楽しめて、1年間頑張ってきた達成感を味わえるような
コンサートにしたい・・・そのためには、
与えられるのではなく、発表する曲は自分で決めるようにしてみよう・・・
個人レッスンなので、この機会に生徒さん同士のつながりを大切に・・・
一人一人がしっかり自己表現できるように・・・
一人一人が主役になれるように・・・
音楽以外の準備、片付けもみんなでやる・・・
本人も、ご家族もみんな笑顔になるように・・・
いろんな思いがあって、悩む・・・悩む・・・
夕方、会場の申し込みと下見に行って来ました。
イメージと違ったらやめようと思っていたけれど、会場を見て当日の様子が、
思い描けたので申し込んできました。
何か楽しくなってきた!!
大人の生徒さんに、「私たちは楽しみだけど、先生は大変ですね。」って
言われました。
「好きでやってるから私も楽しみなんです!!」
たくさん考えたので今日はこれくらいでオフ
頭切り替えて・・・
最近お気に入りの「秋刀魚の梅煮」と「和風きのこパスタ」を作りました。
旬のものを食べると元気になるね。
明日から、元気に生徒さんと曲決めです!!
コメントをお書きください