今年も残り1ヵ月となりました。
教室のクリスマス・コンサートに向けてみんな一生懸命です。
自分で好きな曲を選んだ生徒さんがほとんどなので、何人かのお母様より、
「今までのなかで1番練習しています。」
「言われなくても自分から弾いてます。朝起きて弾き、帰ってきてから弾き・・・。」
・・・と嬉しいお言葉。
今回のコンサートは、アナウンスはないので、自分で名前と曲名、コメントなどを
話してから弾くというスタイルにしてみました。
全て自己表現。
聴いて下さる方の心に伝わるように・・・
言葉や、お辞儀も本番と同じように練習しています。
OKが出るまでやり直しもあり・・・厳しいですょ。
生徒さんみんなが自分たちで作るコンサートにしたい!!
ピアノを弾くことだけでなく、いろいろな大切なことを学べる1日に
なるようにしたいなと思う。
本日最後のレッスンは、6手連弾♪
私「もうちょっと気持ち合わせようよ。」
3人「そうだ!そうだ!!」
自分のパート弾くのが精一杯だったのが、お互いに聴いて、音楽が一つに
なってきたね。あともう少し。
ハンドベルも、合同練習がなかなか出来ないけれど、イイ感じになってきた。
みんなすっごくいい笑顔でベルを演奏するんだよね。
当日が楽しみです。
明日は寒いらしいです。
風邪引かないようにしないと・・・
コメントをお書きください