発表会まであと2週間となりました。
みんな最後の弾きこみをして、曲を仕上げる時期です。
ステージマナーも覚えて、細かい動きまで練習します。
昨日は、お友達同士で連弾する生徒さんに、レッスンに来てもらいました。
気持ちを合わせて、ブレスをピッタリ合わせて、お互いの音を聴いて弾きます。
連弾している姿見ると、本当にみんな楽しそう・・・
小学校3年生の男の子3人での6手連弾は、昨年に続いて2回目です。
半年ぶりに3人集まって、大騒ぎ!
グループ名まで決めちゃって、元気いっぱい演奏します。
前日に修学旅行から帰ってきたばかりの小6のAちゃん&Kちゃんも来て、
連弾の合わせと発表会の看板作りを一緒にしました。
みんなで歌う「ひまわりの約束」に合わせて、折り紙でひまわりをたくさん
作りました!!ぺたぺた貼って手作り感いっぱいの看板の出来上がり。
修学旅行の話で盛り上がりました。
鎌倉、ディズニーランドでの出来事、夜の楽しい(?)お話など、
大笑いしながら、ひまわりを作りました。女子会楽しい♪
字が曲がってる?写真の撮り方がおかしいだけです・・・
午前中のレッスンが終わったので、午後は、プログラムの印刷とお便りと
スライドショーの作成、自分の演奏の練習します。
やること山積みです・・・