早いもので、今年も残り3日となりました。
12月は、教室のクリスマスコンサートやその他の演奏もあり、
慌しく時間が過ぎて行きました。
西島のイルミネーションが好きで、今年も見に行きました。
寒いけれど、ここにくるとあったかい気持ちになります。
清里の津金学校(おいしい学校のお隣)では、オカリナ、ヴァイオリンの先生との
コンサートでした。
古い学校の雰囲気がとてもステキで、根津ピアノの音色も美しかったです♪
30曲くらい演奏して、その場で追加の曲もあり、
ほとんど即興演奏のような感じでしたが、それが楽しかったです。
最後は、声楽家のみかちゃんと保育園でのクリスマスコンサートでした。
クリスマスの曲がメインで、うた・ピアノ・ハンドベルで、
ちっちゃな子供たちは、ちゃんと座って集中して聴いてくれました。
人に喜んでもらえる幸せ。
音楽やっていて良かったと思えることがいっぱいの1年でした。
お仕事は終わり、演奏も終わり、
11月から計画的を立ててやり始めた大掃除が、まだまだ残っていて、
年賀状も書いてなくて、オイル交換してなくて、髪切ってなくて、
この3日間で、大急ぎで済ませました。(やれば3日で出来るんだ・・・)
少し余裕が出来て、ゆっくりおせち料理をつくってます。
1年間、ありがとうございました。
より良い教室となるように、来年もがんばります!!