梅雨晴れの暑い一日です。
教室がお休みで、ずっと気になっていた床を直しました。
もともと和室だったので、床の間だったところ。
大量の楽譜を出して本棚を空にすることから始まり、
二日かけてデコウッドという床材を張りました。
こう見えて(というかそのまま)力があるので、
本棚もグランドピアノも、一人で動かせます。
段差があるので、生徒さんがつまずかないように、あえて違う色にしました。
ぴったり張れると、気持ちいいね~。
ほんとにこういうこと楽しい!!
ちなみに、小窓のステンドグラス風も自分でやりました。
楽譜を出すとき、自分の記憶力を過信せずに写真撮っておいて良かった!
すいすい戻せました。
あとは、夏バージョンに飾りつけをして、終了。
生徒さんたちが、快適にレッスン出来て、来るのが楽しみになるような
教室にしたいといつも思います。