大人の女性のためのレッスンでは、
保育士さんたちが通って下さっています。
季節の歌の伴奏中心にレッスンをしています。
この時期に皆さんが弾いているのが、
「ひなまつり」
ほんと、弾きづらくて、
皆さん、猛練習中。
♯2個の、ロ短調。
イントロが難しい。
指使いが難しい。
何とか楽に弾けないかなと、
一音下げて
イ短調に移調してみたけど、
低くて子供たちは歌いずらい・・・
考えて、
指の位置の固定と
部分練習と
伴奏の工夫で、
全員の保育士さんが、
ほぼ弾けるようになりました。
あとは弾き歌いを練習。
子供たちの顔見て、自分の手元は
見ないで弾けるように。
伴奏は絶対止まらないように。
保育士さんの日々の努力
尊敬します!